おもちゃ 指先遊びを通じて色彩感覚を育てる!「はじめてのアクアビーズ」を5歳誕生日プレゼントに♡【レビュー】 5歳になった娘のお誕生日に、エポック社「はじめてのアクアビーズ」をプレゼントしました。 年中児くらいになると、お… 2021-04-15 おもちゃ
子育ての悩み トイレトレーニングが進まない…トイトレが遅い子の驚きの実態ベスト5!? トイトレの進みが遅い娘の母、つむりです。こんにちは。 のっけから遅いと書いちゃってますが、現時点でまもなく5歳に… 2021-04-04 2021-04-06 子育ての悩み
おもちゃ シルバニアファミリー「赤い屋根の大きなお家」を買う前に!遊び動線とサイズ感が重要すぎた件 娘が4歳のクリスマス、シルバニアファミリーの「赤い屋根の大きなお家」がやってきました♡ … 2021-03-31 2021-04-06 おもちゃ
おもちゃ シルバニアファミリー「赤い屋根の大きなお家」と「ショコラウサギファミリー」の組み合わせ実例♡【4歳クリスマス】 娘が4歳のクリスマス、シルバニアファミリーの「赤い屋根の大きなお家」がやってきました♡ 実は娘にとってはこれがフ… 2021-03-30 2021-04-06 おもちゃ
幼児教育 カタカナ読みを4歳でマスターした方法!教材や取り組みのアイデアを紹介 もうすぐ5歳になる娘がカタカナをすべて読めるようになりました。 ひらがなを読めるようになったと書いてからたった2… 2021-03-24 2021-04-06 幼児教育
幼児教育 子どもが文字に興味を持たない……と思っていたら!4歳児が突然ひらがなをマスターするまで どういうきっかけがあれば、子どもはひらがなに興味を持つのだろう? 娘が3歳半の頃、私は考え込んでいました。 … 2021-01-03 2021-04-06 幼児教育
語りかけ育児 1日30分間「語りかけ育児」で育てた娘が4歳に!3年半の効果をまるっと公開 娘が生後6ヶ月の頃に「語りかけ育児」を始めました。 あれから3年以上が経ち、娘は4歳の子どもになりました。4歳と… 2020-12-31 2021-04-06 語りかけ育児
キッズ用品 お食事椅子を卒業した座卓派幼児にジャストフィット!ニトリの正座椅子「ダイチ2」がすごい わが家は古い団地暮らしで、キッチン以外は全室和室という環境のため、食事はこたつ兼用の座卓で取っています。 … 2020-11-12 2021-04-10 キッズ用品
おもちゃ 磁石ブロック「マグビルド」がリニューアル!玉ころがしにもなるパネルシリーズをレビュー[PR] 今回は久々におもちゃレビュー! 以前にも当ブログでレビューしたことのある知育玩具、マグビルドパネルシリーズ… 2020-08-28 2021-04-06 おもちゃ
おもちゃ 娘が0~4歳でハマった小さな知育玩具、ジョイピッツ・花はじき・手作りおもちゃなど6つを紹介 ベビー期は避けていた小さなおもちゃ。 トイレットペーパーの芯を通るおもちゃは喉に詰まらせる恐れがあるとかいいま… 2020-06-04 2021-04-06 おもちゃ