\ ポイント最大11倍! /

運営者情報

つむり

初めましての方も、そうでない方もこんにちは!

本日は当ブログ「つむりのおと」にご来訪いただき、また、運営者のプロフィールにまで興味を持って下さり、ありがとうございます。

当ブログを運営している「つむり」と申します。

このページでは、運営者である私自身や、当ブログ「つむりのおと」について詳しく紹介しています。

ご興味を持たれましたら、この後もお読みいただけると嬉しいです。

もくじ

運営者「つむり」のプロフィール

当ブログ「つむりのおと」を運営している、つむりのプロフィールを紹介します。

「つむり」ってこんな人
  • 40代、一児の母
  • 地方在住の転勤族の妻
  • 在宅でゆるりとデスクワーク
よろしく〜

夫の転勤で岡山県に転居、現在は在宅でデスクワークをしています。

家族構成は、夫(4歳歳上)、娘(2016年生)の3人家族

過去にはいろいろあったけど、現在は家族みんなでまあまあ愉快に暮らせていると思います♡

現在に繋がる略歴

1979年、石川県の真ん中らへんで生まれました。

高校までは県内で育ち、大学進学を機に県外にて一人暮らし開始。

一回生の頃、情報活用基礎なる授業をきっかけにホームページ作成にどハマり。当時はHTMLベタ打ちの時代でした。懐かしい。

大学卒業後、某メーカーに技術職として就職

現在の夫と出会い結婚しましたが、転勤アリの会社で容赦なく地方に飛ばされたので、結婚後の数年間は週末婚(当然遠距離)でした。つらみ。

その後色々あってメンタルが折れた私が退職、週末婚を解消。つらみ。

しばらく専業主婦を経験しましたが、自分が家事向きの性格ではないことを悟ったので派遣社員として社会復帰しました。大学〜正社員時代の知識と経験を生かし、技術文書を読んだり書いたり訳したり直したりする何でも屋さんです。

子どもは派遣社員時代に授かりました。当時、夫は激務、通勤時間は長く休日出勤も日常茶飯事、さらに双方の実家が遠くて頼ることもできず、必然的にワンオペ育児に突入。つらみ。

出産後1年で派遣社員として育休復帰、ワンオペ継続で共働き再開とあいなりました。マジでつらみ。

つむり

それでも大変さには慣れるもので、子が2歳の時に当ブログ「つむりのおと」を開設しました♡

子が保育園在園中に夫の転勤が決まり、家族もろとも新幹線の距離に転居、私は在宅で仕事を続けることに。

転居先が夫の勤務先に近くなったので退勤は同じでも帰宅は早くなり、ワンオペ育児は解消されつつあります。今更感あるけど。

そんなこんなで夫婦2人に子1人、過去には色々あったけど、現在はまあまあ愉快に暮らしてます。

そして現在

現在のお仕事や得意なこと、人生を通じて大切にしたいことなどは下の表に。

お仕事技術文書の作成 / 翻訳 / チェック / 調査
資格・検定などTOEIC 940
基本情報技術者
危険物取扱者(甲種)
教員免許(高校理科)
日商簿記2級、他
ストレングスファインダー責任感 / 慎重さ / 目標志向 / 内省 / 収集心(詳細
子育ての目標「ゴキゲンなおかあさん」でいること。
かけがえのない一度きりの毎日の中で、娘が一生懸命に差し出してくれる宝物を受け取れる母親でいたいです。
あとやっぱり家庭内に不機嫌な人がいると家族全員の情緒が荒れるので、自分のご機嫌は自分で取りたいです。
人生の目標「よく生きた」と思って死ぬこと。
眉間に深い縦シワの刻まれたばあちゃんではなく、額にうっすら横皺のあるばあちゃんになりたいです。
大切な言葉「Heaven helps those who help themselves」(天は自ら助くる者を助く)
人生の師匠にもらいました。前のめりに生きて、前のめりに倒れられたら本望です。

現在はワークライフバランス重視の生活をしています。

つむり

なるようになるだろうし、なるようにしかならんだろうし、迷ったらおもしろい方を選びたいですね。

ブログ「つむりのおと」の紹介

当ブログ「つむりのおと」の現在のコンセプトを紹介します。

週末婚時代からの、夫の度重なる転勤、突然やってきた家族揃っての転居、ぐんぐん成長する子ども。その時々で様々な課題に直面する中で、

 

身軽に動けないとやってられん!

 

あるとき諦めにも似た結論に至り、実際身軽になれるよう工夫を重ねてきました。

このブログではその過程を紹介しています。

今後も、転勤、ライフステージの変化、先行き不透明な社会情勢……何があるか分かりません。不安は尽きないですが、だからこそ軽やかにしなやかに対処したい

 

これからも、もっと身軽に!

 

そんな願いも詰まっていたりします。

つむりのおとの歴史

ブログ「つむりのおと」のこれまでの歴史を年表形式で紹介します。

その前に前史があったりするのですが、興味のある方もそんなにいらっしゃらないかなー?

つむり

前史は折りたたんでおきますので、気になる方は下のバーをタップしてご覧ください♡

つむりのおと前史(タップで表示)
STEP
1998年 個人サイト開設

大学の情報活用基礎の講義の一環で、大学の共有サーバー内に個人サイト開設

これがすべての始まりでした。

つむり

当時はブログという言葉すらなく、HTMLベタ打ちのテキストサイトの時代でした。なつかし。

その後、学外の無料レンタルサーバ → 無料ブログサービス → 有料レンタルサーバ+CMSツール(MovableType → Textpattern → WordPress)と遊び倒すことになります……。

STEP
2005年 TsumuRi と名乗り始める

2005年頃から、インターネット上で TsumuRi(つむり)と名乗るようになりました。

予想できた方もいらっしゃるかもしれませんが、名前の由来はもちろん「こたつむり」です。

つむり

当時、本当にこたつから出たくなさすぎたのですよ……

大文字と小文字が混じっているのは、当時のはてなダイアリー界隈(現在のはてなブログ界隈)で、大文字と小文字を混ぜたIDが流行っていたからです。本当に流行ってたかは分かりませんけど。流行ってたよね(笑)

STEP
2007年 twitter 開始

2007年からTwitter開始。

はてなダイアリーで交流のあった方たちの中で流行りはじめていたのです。

旧アイコン↓はこの頃から使いはじめました。通称カブ

 

 

テキトーに落書きしたものが定着した形ですが、その後10年以上付き合うことになるとは思わず、本人がいちばん困惑しているとの噂。

STEP
2011年 はてなブログ休止

2011年、当時メインで更新していたはてなブログを休止しました。

ちょうどメンタルが折れて退職、週末婚を解消した時期に当たります。

その後しばらくはもっぱらtwitterで遊ぶ、ツイ廃として過ごしましたよっと。

つむり

いい加減ネットから離れろ☆

 

それでは本題、当ブログ「つむりのおと」の歴史を紹介します。

STEP
2018年4月 はてなブログで開設

2018年4月に「つむりのおと」をはてなブログで開設しました。

娘が2歳になり子育てに慣れてきて(気のせい)、育休復帰から1年で仕事にも慣れてきて(こっちも気のせい)、ハタと気づいたんですよね。

つむり

私、母親業と仕事しかしていない……!

子どもがいても、気軽に外に出かけられなくても、自分のためだけにできることがないかと考え、大学生の頃から好きだったホームページ作成を再開することにしたというわけです。

大学生当時から数えると20年もインターネットにいる計算になりますね。

間に休止期間はあるけれど、文章を書くこと、そして伝えることが好きすぎるのだと思います。

STEP
2018年7月 WordPressへ移行

2018年7月にWordPressへ移行しました。

デザインを自分好みにカスタマイズしたいと思ったこと、また、スマホからでも自由に更新したいと思ったので。

デザインテーマは、移行当初はCocoon、2022年からは現在のテーマSWELLを使っています。

つむり

どちらのテーマも使いやすくて大好きです♡

STEP
2022年 アイコン変更

2022年、アイコンを現在のもの(右)に改めました。

 

旧アイコン(2007年〜)
つむり
現アイコン(2022年〜)

 

ブログ「つむりのおと」の開設当初は旧アイコン(左)を使っていたのですが、お母さんとして語ることが増えたので、年齢相応の落ち着きを醸し出したく思い……開設後4年でようやくアイコンを変更。

今回も自作ですけど、落書きとは言わずにちゃんと考えて描きました

よく見ると、旧アイコンで頭に生えていた毬藻がヘアピンに擬態していたり、ベースカラーが旧アイコンと同じく緑色だったり、共通点にお気づきいただけるかと。以後お見知りおきを。

つむり

未だに時々旧アイコンが出現しているのでイイカゲンちゃんとしたいとは思う(恥)

STEP
2024年 コンセプト見直し

2024年、ブログを整理してリニューアルしたい気分になりました。

ブログ開設当初から現在まで色々とありましたし、私自身や家族、そしてブログの発信内容も変化して移ろいゆく中で、それでも変わらないものとはなんだろう?と振り返って、出てきたフレーズがこちらです。

 

これまでも、これからも、身軽でありたい。

 

そう考え、ブログのコンセプトを再設定しました。

デザインはそう大きくは変えてないのですけど、記事やカテゴリ分けは新コンセプトに合わせて少しずつ整理する予定です。

ブログ名の由来

開設当初からのブログ名「つむりのおと」の由来は、「音を綴るノート」です。

子どもが生まれてから、家の中にいろいろな音があふれるようになりました。

よく言えばにぎやか、悪く言えばさわがしい生活を、母になった私はそこそこ気に入っています。「生き生きとした音を綴るノート」のようなブログにしたいなと思ったので、「つむりのおと」と名付けました。

つむり

言わずもがな、音とノートを掛けました

それから私、思春期の頃から雑誌「暮しの手帖」が好きで、手帖も言わばノートなので、そちらも少し意識してたりします。

一時期「つむりの暮らし手帖」みたいな名前にしていたこともあるんですけど、当時の発信内容は子育て中心で。暮らし手帖はなんか違うんでは?と思い、「つむりのおと」に落ち着きました。

ブログのコンセプトこそ改めたものの、手帖的な位置づけは変わっていません。

今後もこの名前で続けて行くつもりなので、末永くよろしくお願いします!

ブログ「つむりのおと」の発信内容

当ブログの主な発信内容は下記のとおりです。

転勤族の暮らしの工夫、
使ってよかったアイテムなど

おすすめ育児グッズや
年齢別の子育てライフハックなど

自宅での働き方や
スキルアップ戦略など

趣味のブログ運営記録や
WordPressカスタマイズ

暮らし=転勤前提の暮らしの工夫

「暮らし」の記事では、転勤を前提とした生活の中で、身軽に暮らすためにしている工夫や、使ってよかった愛用品などをまとめています。

子育て=妊娠出産〜学童期までの子育て情報

「子育て」の記事では、子どもが乳児の頃から現在までの愛用品、節目の行事、月齢ごとの困りごとの対処法などについて、実体験を元に紹介しています。

働き方=転勤族妻の働き方

「働き方」の記事では、転勤族妻が比較的働きやすい雇用形態である派遣社員や、在宅での働き方について発信しています。

つむり

派遣社員歴10年超のママ派遣社員である私の実体験を元に本音をぶっちゃけていますよ

ブログ=ブログ運営のTips

「ブログ」の記事では、当ブログを運営するために使用しているCMS(コンテンツマネジメントツール)WordPress」や、使用しているテーマ・プラグインを紹介しています。また、当ブログの運営記録も掲載しています。

転勤先の地域・お出かけ情報

これは予定ではあるのですが、転勤でご縁ができた地域を楽しむという観点で、地域情報やお出かけスポットの紹介記事を増やすことを考えています。

今まであまり地域情報については書いてこなかったけど、当地に転居してから子連れで出かけることが増えているし、地方なせいか詳しく紹介するブログも多くはないので、私の書いた記事が誰かのお役に立てることもあるんじゃないかなー?と思いまして。

つむり

記事がたまったら「つむりのおと ローカル版」とかやりたいかもw

その第一歩として、高梁川流域ライター塾を受講しました。(2022修了生です)

きれいな写真の入った地域情報を、正確かつサラリと読める記事にまとめられたらいいなあと思っています。

ブログ「つむりのおと」をよろしくお願いします

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

初めましての方も、そうでない方も仲良くしてくださると嬉しいです。

つむり

どうぞよろしくお願いします♪

 

当ブログの利用上の注意やお問い合わせはこちらから。

もくじ