【PickUp】お気に入りを集めた楽天ROOM

小学生にNintendo Switchを買ったので!ゲームのルールを変更しました

当サイトのリンクには広告が含まれています
小学生にNintendo Switchを買ったので!ゲームのルールを改訂しました
  • URLをコピーしました!

こんにちは、です。

小学2年生の子どもと、40代の親2人でゲームを楽しんでいます。(ファミコン世代です!)

わが家のゲーム解禁は、子どもが保育園の年長さんのときでした。当時、ゲームにはまりすぎることを心配に思い、家族会議で全員が納得できるルールを決めました。

当時の様子はこちらの記事で紹介しています↓

その後、子どもがルール変更を希望したこと、さらに新しくNintendo Switchを買ったこともあり、ルールを見直しました。

現在のゲームのルール
  • 制限時間(ゲーム+テレビ+動画)
    平日:1時間まで、休日:2時間まで
  • 朝6時半まではボーナスタイム(ノーカウント)
  • 夜8時以降はゲームしない(テレビ・動画はOK)
  • 1時間遊んだら休憩
  • ゲームはリビングのテレビ限定
  • 他の人が遊んでいるときに割り込まない
  • 学校・習い事・宿題・ワーク優先
  • 罰則:ルール破りは1ヶ月間ゲーム禁止

ルールが8つもあるので、そこまで厳密ではなくゆるい運用です。親である私たちもゲームを嗜むため、あと一歩のところで強制終了される悲しみが身にしみて分かっているのです。

つむり

昔はデータが飛んだりしたし……

ということで、ゲームをすぐに終われないときは「なるべく早くセーブして終わってね」と声を掛け、5分以内に終わればOK。だらだら続けなければよいことにしています。

今回は変更したわが家のゲームのルールについて、ルールを変更した理由や、変更前後での子どもの変化についてお伝えしますね。

もくじ

ゲームのルールを設定・変更した理由

個別のルールは、初めてルールを設定したときと同じく、家族会議を開いて変更しました。

今回は子どもの希望でこれまでのルールを緩める方向。割とすんなり決まったと思います。

ゲーム・テレビ・動画を合わせた制限時間

子どもの希望で平日のゲームを解禁し、休日の制限時間を少し伸ばしました。

変更前
変更後
  • 90分まで
  • ゲームは休日のみ
  • 平日:1時間まで
  • 休日:2時間まで
  • 平日もゲームOK

子どもはするべきタスクはだいたいこなせているし、早寝早起きも得意です。私より早く起きます。こうなると、平日にゲームだけ禁止する道理はありません

時間については、子どもの希望より短く設定しました。納得してもらうため、平日と休日のタイムテーブルをざっくり書き、自宅にいる時間からルーチンワークにかかる時間を差し引きして、自由時間がどの程度残るか視覚的に理解してもらいました。

うちは学童保育を利用しており、平日の帰宅後に自宅で過ごす時間が短いので、自由時間にめいっぱい遊ぶとしても1時間程度が妥当かと。休日は、午前1時間、午後1時間で、残りの時間はおもちゃで遊んだり工作したりして過ごします。

一応、小学校の取り組みも考慮しました。

小学校で年2〜3回、1週間程度の「さわやかキャンペーン」なる取り組みがあり、その一環でテレビとゲームを合わせて平日は1時間以内、休日は自分の決めた時間以内にすることを課せられるのです。キャンペーン中だけ生活習慣を変えるのも難しいので、普段からやっておけばストレスが少ないと思いましたw

朝6時半まではボーナスタイム

平日・休日を問わず、朝6時半までは制限時間にカウントしないボーナスタイムを新たに設けました。

平日の制限時間を90分から1時間に短縮することを子どもが嫌がったので、妥協点を探った結果です。

子どもの起床時間は6時前後なので、めいっぱい使っても30分にしかならないけど、それでもノーカウントで自由にできる時間ができたのが嬉しいみたいですよ。

つむり

早寝早起きに拍車が掛かったのは良いのか悪いのか……w

なお、早起きしすぎると睡眠不足が気になりますが、睡眠時間の収支は長い目で見れば合っていると思います。ボーナスタイム目当てに夜寝るのが早くなったし、本当に睡眠が足りていない時は夕方から宿題そっちのけで爆睡するし、早起きしてゲームするのも週3日くらいなので。

夕方から爆睡した翌日は朝5時半頃に起きるので、宿題や時間割は朝飯前に済ませてもらいます。間に合わせられるのがすごいと思うw

夜8時以降はゲームしない

夜8時以降はゲームをしないルールは、変更せず継続しています。

このルールは子が年長さんの頃、夜9時頃までゲームをしたら眠れなくなり、日が変わる頃まで「眠いのに眠れない」と訴え続ける事件が起こったことによります。テレビや動画ではそんなことにはならなかったので、テレビや動画は夜8時以降も一応OKです。

小学1年生の行動を観察するに、夜のルーチン(お風呂、翌日の時間割、歯磨き、寝る支度)を余裕を持って終えられるタイムリミットが夜8時くらいです。ここだけは本当に厳守させたいです。

そこでNintendo Switchの機能「みまもりSwitch」で夜8時にアラームを鳴らして管理することにしました。

みまもりSwitchには1日に遊んだ時間をユーザー別に集計する機能もあるので、制限をかけるかどうかはさておき、とりあえず入れておくといいんじゃないかな。強制的にゲームを中断する機能まであるのですが、それはさすがに気の毒なのでやってません……。

つむり

自分がやられたら泣くわw

1時間遊んだら休憩する

子どもの希望で1時間ごとに休憩を取るルールに変更しました。

変更前
変更後
  • 30分遊んだら10分以上休憩
  • 1時間遊んだら休憩

このルールは元々、子どもが年長さんの頃に90分ぶっ通しでゲームで遊んで目が痛くなったことがきっかけで設定しました。でも、子どもには30分ごとの休憩は物足りなかったんでしょうね。

私個人としても、ゲームって15分過ぎた頃から盛り上がってきて、40分くらいが最高潮で、50分くらいでちょっとダレてくるので、1時間がちょうどいいという子どもの主張には心から共感します。

1時間ごと休憩にしてから、休憩時間の目安(10分以上)も撤廃しました。1時間ごとに休憩にすると、平日は1時間で終了、休日は午前と午後に分けることになり、特に何も言わなくても10分以上時間が開くことになります。

ちなみに遊んだ時間は「時っ感タイマー」で測っています。残り時間が視覚的にわかりやすくて良きです。

ゲームはリビングのテレビ限定

Nintendo Switchを買ったので、ゲームはリビングのテレビに限定することにしました。

Nintendo Switchは据置機としても携帯機としても使えるので、自宅から持ち出してなくしたり、隠れて遊んで時間管理ができなくなったり、画面を目に近づけすぎて目を悪くしたりと、色々なリスクが考えられるので。

ルールが守られるよう、方便として「ゲーム機は家族みんなのもの」になってます。だから何?って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、共同所有だから勝手にあれこれできないし、ルールを守れない人には使わせない!という抑止力にはなるんかなーと思って。

他の人が遊んでいるときに割り込まない

他の人が遊んでいるときに割り込まないルールは、継続して設定しています。

このルールは、夫がゲームをしているときに子がコントローラーを奪おうとして本気の親子ゲンカになったことがあったので、再発防止のために定めました。ゲームが原因で不仲になるのはよくない。

まあ、子がもう少し成長したら撤廃することになるでしょうね。

つむり

というか、こんなダサいルール早く撤廃したい…

学校・習い事・宿題・ワーク優先(継続)

学校・習い事・宿題・ワークを優先(=終わるまでテレビやゲームは禁止)するルールは、継続して設定しています。

当時保育園児だった子が「保育園を休んだらその日はゲームできるよねー!」とか言ったので、親としてはズル休み抑止と、やるべきことを優先させる必要性を強く感じたのです。

つむり

子も、いらんことを言わなければいいのに。口は災いの元です

平日の帰宅後と休日の朝食以降の時間帯は、宿題やワークが終わるまでテレビやゲームは禁止なので、見たい番組やしたいゲームがあるときは宿題やワークの取り掛かりが早いです。

そうでもない日や、どうにもやる気がでない日はのんびりしてますが、うちは宿題は登校時間に間に合えばOK、ワーク(進研ゼミ小学講座)は1日や2日はしなくても差し支えないと考えているし、子どもなりに義務感はあるようなので、一度促して取り掛からないようなら黙って見守る方針です。

宿題やワークが終わるまでは親も連帯責任でテレビやゲーム禁止なので、子どもがやる気を出さない日はけっこうツラいです。私もゲームしたいんだわ!

体調不良や疲労で学校を休んだ日はどうしているかというと、回復してきて手持ち無沙汰なようなら1時間までOKにしています。座って遊べる程度に元気であれば、学校から宿題を連絡された時点で宿題はさせます。そこは容赦しない(鬼)

罰則:ルール破りは1ヶ月間ゲーム禁止(継続)

ルールに多少の強制力を持たせるため、ルール破りは1ヶ月間ゲーム禁止のペナルティを設定しています。

子は「1ヶ月なんて厳しすぎる!」とか言いますが、約束を守る子にとっては罰則なんて実質的に存在しないのと同じです。実際、子がわりとルールを守るので、今のところ罰則は発動していません

でも、もし大きなルール違反があれば容赦なく発動してやろうと思ってはいます。実効性のない罰則なんて脅しにもならないのでね。

つむり

ゲームには寛容な母ちゃんもやるときゃやるのですよ

納得できるルールを作って楽しくゲームをしよう!

わが家では家族会議でゲームのルールを設定し、子どもの希望でゲームのルールを緩めました

現在のゲームのルール
  • 制限時間(ゲーム+テレビ+動画の合計)
    平日:1時間まで、休日:2時間まで
  • 朝6時半まではボーナスタイム(ノーカウント)
  • 夜8時以降はゲームしない(テレビ・動画はOK)
  • 1時間遊んだら休憩
  • ゲームはリビングのテレビ限定
  • 他の人が遊んでいるときに割り込まない
  • 学校・習い事・宿題・ワーク優先
  • 罰則:ルール破りは1ヶ月間ゲーム禁止

親である私たちがゲーム好きなこともあって、ゲームを悪者にするのも違うし、親がゲームを制限して悪者になるのも違うと思うんです。ゲームそれ自体は楽しい遊びなので、生活に支障をきたさない付き合い方をみんなで考え、納得できるルールをみんなで作るのが、わが家にはいちばん合っていました。

今回、子どもの希望でちょっとだけルールを緩めたのですが、平日のルールをこれ以上緩めると日常生活に支障が出かねないので、これ以上の緩和はちょっとナシかなと思っています。

もしかすると今後、現在のルールを死守したい親とルールを緩めたくなった子どもの間でバトルが始まるのかもしれません。バトルになるようであれば、また報告しますね(笑)

つむり

それでは皆さま、よきゲームライフを!

  • URLをコピーしました!

コメントをどうぞ

コメントする

CAPTCHA


もくじ