こんにちは、つむり @TsumuRi です。
岡山県内に存在するポケモンデザインのマンホールのふた(略してポケふた)をコンプリートしました。
岡山県内と言いつつすべて倉敷市内です(倉敷美観地区:3枚、鷲羽山:1枚)。
倉敷美観地区から鷲羽山までは約30km離れていますが、車で回れば1日ですべてゲットすることが可能です。いずれも観光スポットが多いので、倉敷美観地区1~2日、鷲羽山1日、合計2~3日の予定にするほうが楽しめると思いますけどね。
本記事では、幼児と一緒に2日に分けてゲットした、岡山県内ポケふた巡りについて紹介します。
ポケふた、ゲットだぜ!
倉敷美観地区編
倉敷美観地区の3枚は、倉敷駅から歩ける距離でゲットできます。
約650m
約400m
約350m
総距離は約1.4km程度と、大人ならちょっとした散歩程度です。
幼児にはちょっと遠く感じるようで、帰りは「つかれた~!おんぶ!」の嵐でした(笑)
ケンホロウ
倉敷駅から倉敷駅東の交差点を越えてアーケードに入ります。
長いアーケードをしばらく歩き、えびす通商店街のアーケードを抜けたところ、阿知神社西参道の手前にて
ポケふた、ゲットだぜ
1枚目「ケンホロウ」です。
ポケモン | ケンホロウ(ポケモンずかんを見る) |
所在地 | 岡山県倉敷市阿知2丁目17(Googleマップ) |
私は娘に泣かれました(笑)
アゲハント&ポチエナ
大原美術館をスルーして(なんてことを!)倉敷中央通りに向かいます。
大原美術館と倉敷中央通りを挟んだ向かい側、自然史博物館の入り口付近に2枚目はあります。
ポケふた、ゲットだぜ
2枚目は「アゲハント&ポチエナ」です。
ポケモン | アゲハント(ポケモンずかんを見る) ポチエナ(ポケモンずかんを見る) |
所在地 | 岡山県倉敷市中央2-6-1(Googleマップ) |
自然史博物館の1階はゆったりした観光休憩所になっています。歩くのに疲れていたら入ってみてくださいね。1階には無料の展示スペースもあり、お子さまも楽しめると思います。
サルノリ&ワタシラガ
倉敷中央通りを大原美術館側に渡り、しばらく南下すると倉敷市芸文館/大山名人記念館が見えてきます。
ポケふたは倉敷中央通り側、大山名人記念館とアイ工務店の間くらいにあります。他のポケふたに比べると少しわかりにくいです。
3枚目は「サルノリ&ワタシラガ」です。
ポケモン | サルノリ(ポケモンずかんを見る) ワタシラガ(ポケモンずかんを見る) |
所在地 | 岡山県倉敷市中央1-18-1(Googleマップ) |
倉敷駅からここまで駆け足で来ているなら、帰りはのんびり観光するとよいですね。
このポケふたは倉敷美観地区の南の外れにあり、ここから倉敷川沿いを北上していくと色々見られます。
鷲羽山展望台(児島地区)編
鷲羽山展望台は倉敷美観地区から30kmほど離れているので、別の日に行きました。
最寄駅は児島駅(倉敷駅から約1時間)、駅から展望台までバスで30分ほどかかります。
眺望を考えると晴れの日にゲットしに行くのがおすすめです。
ルカリオ
ルカリオのポケふたは、駐車場から鷲羽山レストハウスに向かう途中にあります。
ポケフタ、ゲットだぜ!
ポケモン | ルカリオ(ポケモンずかんを見る) |
所在地 | 岡山県倉敷市下津井田之浦1-1(Googleマップ) |
鷲羽山展望台から山頂までは遊歩道が整備されており、子どもの足でも歩けます。
山頂では360°のパノラマが楽しめるので、ぜひ山頂に立ってみてください!
高所恐怖症の人にはちょっと怖いかもしれませんが……
鷲羽山展望台を攻略せよ!アクセス編
児島駅から鷲羽山展望台までのアクセス方法を紹介します。
- 下電バス(下津井循環線 とこはい号)
- 車
- 自転車
バスや車が楽ですが、体力のある人や山の景色を楽しみたい人には自転車+徒歩もおすすめです。
下電バス(下津井循環線 とこはい号)
JR児島駅前④番のりばから、下電バス(下津井循環線 とこはい号)に乗車、30分程度で展望台です。
下津井循環線は、児島半島(下津井地区)をぐるっと回る観光に便利な路線ですが、本数が1時間に1本のみなので乗り遅れないように注意してくださいね。
瀬戸大橋の真下も通ります
車
バスは時間の制約が大きいので、車の方が身軽に動けるかもしれません。
マイカーを持ってこれない場合は、児島駅前にレンタカーやカーシェアがあります。
児島駅から県道21号線(岡山児島線)を道なりに走っていくと展望台の看板が見えてきます。山に入っていく道は狭くてカーブも多いため慎重な運転が必要ですが、迷うところはないでしょう。
自転車
体力のある人や山の景色を楽しみたい人には自転車がおすすめです。
マイチャリを持ってこれない場合は、児島駅前にレンタサイクルがあります。
展望台までの道は上り坂なので電動自転車の方がよいです。ママチャリでも行けないことはないけどパワーが要るので……
自転車の場合のルートは2とおりです。
- 県道21号線を通るルート
- 「風の道」を通り、鷲羽山駅跡まで自転車、鷲羽山駅跡から展望台までは徒歩で踏破するルート
眺めがいいのは「風の道」コースです。風の道や鷲羽山の山道は整備されていますが、倉敷シティ病院を過ぎて山道に入ると鷲羽山ビジターセンターまで補給できるお店などがないため、水分や行動食は多めに持っていきましょう。
また、自転車を降りてからは山道を1kmほど歩くので、しっかりフィットする歩きやすい靴は必須です。
おわりに
本記事では岡山県内(倉敷市内)の4枚のポケふた巡りを紹介しました。
どのポケふたもキャラクターの再現性が高くて可愛かったです。観光ついでに探してみてくださいね!