MENU
ママ喫茶ぽてこ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ハーフバースデー何かする?その②安産祈願の御礼参りで京都・岡崎神社へ

当サイトには広告が含まれています
ハーフバースデー何かする?その②安産祈願の御礼参りで京都・岡崎神社へ
  • URLをコピーしました!

子どもの行事シリーズ、前回に引き続き「ハーフバースデー」です。
ハーフバースデーとは、海外で長期休暇中にお誕生日を迎える子どもを半年ずらして祝っていたことに由来し、日本では赤ちゃんの生後半年を祝う行事として広まりつつある新しい行事です。

わが家がハーフバースデーでやったこと

  • ハーフバースデーフォト撮影(自宅)
  • 安産祈願のお礼参り

このブログでは、ハーフバースデーに安産祈願の御礼参りをした体験談を紹介します。

自宅でのハーフバースデーフォト撮影については前回のブログをご覧ください。
ディスプレイや機材に凝らない家庭のゆる~い体験談ですが。笑
自宅を飾り付けてハーフバースデーフォトを撮影した話はこちら

もくじ

ハーフバースデーに安産祈願の御礼参りをした理由

わが家は、娘の誕生のご縁をいただいた京都・岡崎神社にて安産を祈願しました。

ハーフバースデーに安産祈願の御礼参りをした話。京都・東天王岡崎神社

岡崎神社はわが家からはやや遠いため、娘が生まれてすぐはまずご縁のある地元の神様にご報告をと思い、初宮参りは自宅近くの神社で。生後1ヶ月の娘を連れて京都市内に出かける根性はなかったし、地元の神社と岡崎神社は同じ神様を祀っているので、まずは地元でご報告!と考えたのでした。この考えでいいのかどうかは謎です。笑

春生まれの娘がお出かけしやすくなるはずの生後3ヶ月、季節は夏でした。蒸し暑い夏の京都に娘を連れていくのも忍びなく、涼しくなるのを待って御礼参りすることにした次第です。

生後半年の赤ちゃんの授乳間隔はだいぶ空いてきますし、身体もしっかりしてきます。母である私の体力もだいぶ回復してきたので、遠方の神社に御礼参りをするにはちょうどいい節目になりました。

安産祈願の御礼参り体験記

当日はジャケットを羽織って出かけました。
昇殿参拝はしませんが、御礼参りなので少しかしこまった感じで。

いつもの参拝と同じように、お賽銭箱の前で娘が無事生まれて育っていることの御礼とご報告を神様に申し上げました。

ハーフバースデーに安産祈願の御礼参りをした話。京都・東天王岡崎神社
感動の再会?

当日は安産祈願の際にいただいたお札やお守りと、気持ちばかりの御礼を持参しました。

お宮参りが御礼参りを兼ねる場合は、お宮参りの初穂料を包めばよいので分かりやすいですが、御礼参りのみの場合は相場が分からず。日常的な参拝のようにお賽銭箱にお賽銭を入れてお参りするのはちょっと違うように感じたので、安産祈願の初穂料の半額程度を袋に包みました。この考えでいいのかどうかは謎です。

御礼を包んだ袋をお賽銭箱に入れていいのかどうか迷ったので、袋はお参りの前に社務所に納めました。お参りの時は御礼とは別にお賽銭を入れました。謎行動気味なので、神様も苦笑なさっていたのではないかしら。

社務所に安産祈願の際と同じ女性の方がいらっしゃったので、安産祈願していただいた時の子どもが生まれたことに御礼を伝えました。先方が安産祈願のことを覚えていらっしゃったかは分かりませんが、私は喜びを伝えることができてよかったと思ってます。

岡崎神社へのアクセスは?京都市内に車で出かけるのはおすすめしませんよ……

岡崎神社へのアクセスは何パターンかありますが、御礼参りの時は車で向かいました。

赤ちゃんの娘には京都までの移動の負担が大きいと思ってそうしたのですが、これが大失敗。休日の京都市内は道が混雑していて、一方通行も多く、カーナビをつけていたのに迷子になり、予想よりかなりの時間がかかりました。私は懲りたので、京都市内を車で走り慣れていない方にはあまりおすすめしません。

駐車場については、岡崎神社周辺の有料駐車場を利用できる他、お買い物をするなら向かいのスーパーに止める手もなくはないです。境内には1台か2台分のスペースはありますが、台数が限られている上に鳥居からの道が狭いので、外の駐車場の方が無難と思います。

ハーフバースデーに安産祈願の御礼参りをした話。京都・東天王岡崎神社

その後何度か娘を連れて京都市内を訪れた経験から言うと、子連れなら電車を乗り継いでいくのがベストです。休日の京都市内は混雑しますがベビーカーで歩けないほどではないし、途中でお世話が必要になっても駅や百貨店の授乳スペースやおむつ台を利用できるので車より楽だと感じました。最寄駅は地下鉄蹴上駅(徒歩15分)や神宮丸太町駅(徒歩20分)。気候の良い時期ならちょうどいいお散歩になると思います。

それから、子連れの場合はバスはあまりおすすめできません。岡崎神社は近くに京都市動物園や平安神宮があるので、混む時間帯はギュウギュウになり、ベビーカーを載せるのが困難なので。大人だけならまだしも子連れはちとキツイと思っています。参考まで、最寄りバス停は2つです。

  • 岡崎神社前(時刻表):市バス32番、203番、93番、204番
  • 東天王町(時刻表):市バス5番

最後に

最後は京都市内の混雑を嘆いているだけになってしまってすみません。笑

わが家は安産祈願をした神社が遠方だったので、初宮参りで御礼参りをできていませんでしたが、赤ちゃんの身体がしっかりしてくる生後半年のタイミングはちょっとした遠出を楽しめるようにもなってきますし、御礼参りで神様に娘の誕生の報告と御礼を申し上げたことで気持ちに一区切りついて本当によかったです。御礼参りがまだだったらご検討くださいね♡

ほんのりスピリチュアルな後日談

余談ですが、ほんのりスピリチュアルな後日談を紹介します。

娘が大きくなり、言葉を操るようになってからも、岡崎神社とのご縁を感じずにはいられないわが家なのでした。子どもを育てていると神様との不思議な御縁を感じることがなぜか多いので、ひとつひとつの御縁を大切にしていきたいなと思っている今日この頃です。

わが家のテッパンお出かけグッズ♡

https://tsumurinote.com/smooove/

https://tsumurinote.com/baby-carrier/

https://tsumurinote.com/mothers-backpack/

SNSでシェアしてね
  • URLをコピーしました!
もくじ