子育ての悩み トイレトレーニングが進まない…トイトレが遅い子の驚きの実態ベスト5!? トイトレの進みが遅い娘の母、つむりです。こんにちは。 のっけから遅いと書いちゃってますが、現時点でまもなく5歳に… 2021-04-04 2021-04-06 子育ての悩み
語りかけ育児 1日30分間「語りかけ育児」で育てた娘が4歳に!3年半の効果をまるっと公開 娘が生後6ヶ月の頃に「語りかけ育児」を始めました。 あれから3年以上が経ち、娘は4歳の子どもになりました。4歳と… 2020-12-31 2021-04-06 語りかけ育児
おもちゃ 娘が0~4歳でハマった小さな知育玩具、ジョイピッツ・花はじき・手作りおもちゃなど6つを紹介 ベビー期は避けていた小さなおもちゃ。 トイレットペーパーの芯を通るおもちゃは喉に詰まらせる恐れがあるとかいいま… 2020-06-04 2021-04-06 おもちゃ
おもちゃ ベビーが初めて出会う木のおもちゃ、なかよしライブラリー〈あかちゃんセット〉レビュー 今日は娘のあかちゃん時代のおもちゃの中で、いまだに最も愛されているこの子たちの話をしたい。 〈あか… 2020-04-20 2021-04-06 おもちゃ
おもちゃ 「小さな大工さん」の40ミリ基尺の積み木を選んだ経緯と実際に遊んだ感想を口コミするよ 娘が1歳になったお誕生日、「小さな大工さん」の積み木をお迎えしました。 積み木と言えば知育玩具の王道、種類… 2020-04-11 2021-04-06 おもちゃ
おもちゃ 調べると奥深い知育玩具の定番「つみき」わが家の選び方を紹介します 毎年この時期になると、娘の1歳のお誕生日に初めての「つみき」をお迎えしたことを思い出します。 つみきといえ… 2020-04-04 2021-04-06 おもちゃ
キッズ用品 保育士おすすめ!3歳年少児が使いやすい直飲みワンプッシュクリア水筒を買いました【レビュー】 これを書いている現在は3月、娘が保育園に通うわが家は、来年度の園グッズの準備まっただ中。 そんな折、娘の担… 2020-03-02 2021-04-10 キッズ用品
おもちゃ 三輪車選びのポイントは舵取り棒!惚れ込んだディーバイクの唯一にして最大の後悔 今日は、三輪車の舵取り棒の話をします。 三輪車の舵取り棒は、時には「自分で!」の意欲を奪いかねない面はあり… 2020-02-15 2021-04-06 おもちゃ
おもちゃ サンタからの2歳のクリスマスプレゼント!CASIOのミニキーボードSA-46の話 こんにちは。TsumuRiです。 そろそろクリスマスなので、今回は娘が2歳のクリスマスにサンタにもらったCASIO… 2019-12-18 2021-04-06 おもちゃ
おもちゃ 2歳のクリスマスに購入したレゴデュプロが知育玩具として優秀すぎたのでおすすめしたい件 娘が2歳半を過ぎたクリスマス、レゴデュプロ〈ミニーのおみせ〉をプレゼントしました。 当時あまりキャラモノが… 2019-11-15 2021-04-06 おもちゃ