おもちゃ・知育玩具– category –
-
磁石ブロック「マグビルド」がリニューアル!玉ころがしにもなるパネルシリーズをレビュー[PR]
今回は久々におもちゃレビュー! 以前にも当ブログでレビューしたことのある知育玩具、マグビルドパネルシリーズ。 マグビルドはマグネットを使った知育玩具で、三角形や四角形のパネルを平面に並べたり、立体に積み上げたりして遊びます。ちょうどよい磁... -
おしゃまな女の子に贈りたい!貼って剥がせるシールブック「おしゃれノート」が可愛くておすすめ
突然ですが、ついに買ってしまいました… おしゃれノート3!です! 貼って剥がせるきせかえシールブックと、ぬりえが1冊になったおうち遊びアイテムです。 以前、駅のこじゃれた雑貨屋さんに置いてあるのを見かけ、存在を知ってはいたのですが、でも対象年... -
「スナップ付きフェルト棒」は最強の手作りおもちゃ!作り方と遊び方を解説
こんにちは、つむりです。 実は時々ハンドメイド派です。趣味と節約を兼ねてます(笑) そんな私が最強と感じた手作りおもちゃ、スナップ付きフェルト棒↓ 長さ6cm×直径1cmくらいで制作 フェルトを丸めて作った棒の両端にスナップボタンがついているだけの... -
インスタで話題の映えるマグネットブロック!Kit wellマグビルドパネルシリーズのレビュー[PR]
インスタグラムで人気の「映える」磁石ブロック!セット内容・遊び方、いいところから微妙な点まで、3歳児の母の視点から徹底レビューしました。 -
シルバニアファミリー「赤い屋根の大きなお家」と「ショコラウサギファミリー」の組み合わせ実例♡【4歳クリスマス】
こんにちは、つむりです。 娘が4歳のクリスマス、シルバニアファミリーの「赤い屋根の大きなお家」がやってきました♡ 娘にとってはこれがファーストシルバニア。シルバニアを欲しがっていた娘はもちろん!大喜びで遊んでいます。 この記事では、初めてのシ... -
シルバニアファミリー「赤い屋根の大きなお家」を買う前に!遊び動線とサイズ感が重要すぎた件
こんにちは、つむりです。 娘が4歳のクリスマス、シルバニアファミリーの「赤い屋根の大きなお家」がやってきました♡ シルバニアを欲しがっていた娘はもちろん大喜びで遊んでいるのですが、遊び方を何ヶ月か眺めてみたところ、「赤い屋根の大きなお家」を... -
指先遊びを通じて色彩感覚を育てる!「はじめてのアクアビーズ」を5歳誕生日プレゼントに♡【レビュー】
こんにちは、つむりです。 5歳になった娘のお誕生日に、エポック社「はじめてのアクアビーズ」をプレゼントしました。 年中児くらいになると、お手紙や折り紙などの交換遊びが始まりますよね。近所の年上のお友だちからもらったお手紙に、アクアビーズで作... -
アクアビーズ買い足しにおすすめ「8000ビーズコンテナ どうぶついっぱいセット」のレビュー
こんにちは、つむりです。 先日、娘5歳のお誕生日に「はじめてのアクアビーズ」を購入しました。 アクアビーズとは水をかけるとくっつく不思議なビーズ。可愛らしいマスコットが簡単に作れて、可愛いもの好きの娘は大喜び。ところがたった2週間でまさかの... -
知育ブロックLaQで初心者の大人と5歳児が遊んだ感想!可愛く作れてお人形遊びにもよき♡
こんにちは、つむりです。 レゴと並んで人気の高い国産知育ブロック「LaQ(ラキュー)」を買いました。 LaQは正三角形や正方形の基本パーツ2種類と、基本パーツを連結するジョイントパーツ5種類を組み合わせ、平面や立体を創造する一風変わったブロックで... -
アクアビーズ混ざる問題がスッキリ解決!ダイソー「ビーズケース10マス」でコンパクト収納を実現しました
こんにちは、つむりです。 5歳の誕生日にアクアビーズを送って以来、娘はまだまだアクアビーズにハマってます。 最初に買った「はじめてのアクアビーズ」のビーズが足りなくなったので、コスパに優れる「8000ビーズコンテナ どうぶついっぱいセット」を追...