保活・保育所– category –
-
認可保育園の園舎の建て替え体験談。スケジュールや建て替え中の生活を保護者目線で紹介
こんにちは、つむりです。 娘が認可保育園の未満児クラスにいた頃、園舎の建て替えを経験しました。 つい先日、当時の様子を尋ねられたので、保育所からのおたよりや当時の記録を元にブログにまとめました。 あくまでイチ保護者の体験談ですが参考になれば... -
地方移住のため遠隔地から保活をした体験談…リモート環境での情報収集方法5選
こんにちは。つむりです。 突然ですが、引っ越しました! 夫が地方に転勤になったので私と娘は夫にくっついて地方移住することに。幸い、私は以前からの仕事を在宅で継続できることになったのですが、問題になるのが娘(未就学児)の預け先。 そう、2回目... -
保育園の保護者会の役員活動で会計を1年間務めた体験談
こんにちは、つむりです。 保育園の保護者会の役員活動に1年間参加しました。 ちなみに担当した役職は会計です! わりと向き不向きが大きい役職ですし、やってみて初めて分かることが多かったので、ざっくりまとめてみますね。 保護者会の全体の話は別の記... -
保育所の保護者会の役員活動の内容と参加した感想をご紹介
こんにちは、つむりです 娘がお世話になっている認可保育園の保護者会の役員活動に、会計として1年間参加しました。 入園と同時に自動的に会員にされる保護者会ですが、実際何やってるかよく分からないところがありません? 私も何やってるんだかよく分か... -
派遣社員の保活体験談!復帰先未定でも正社員の育休と同条件で保育園に入れられるのか
派遣社員として保活した経験から、派遣の保活スケジュール・手続き・保育園見学のチェックポイントについてまとめました。
1